« レイヤーモードの注意点 | メイン | C++ Builder 2007 Update3 »

2007年10月10日

Misc.:: 「IPAフォント」が一般配布されたということで

    

※ 2007/10/10 回答追記

IPAが日本語フォント「IPAフォント」を一般に配布
一般利用者向けIPAフォントのダウンロード

使用許諾条件で、レンダリング済みフォントの扱いについてわかりづらいので問い合わせてみた。

内容は以下の通り

----

お問い合わせ項目:お問い合わせ
お問い合わせ内容:
IPAフォント使用許諾契約についての質問です。

IPAフォントをレンダリングし、bitmap形式のファイルなどに保存、テキストを表示する時に、そのbitmap形式のファイルから文字ごとに切り出して、テキストを表示するような用途で利用する場合についてどのような扱いになるのか疑問に思いましたので、ご教授願います。

1. レンダリング済みのbitmap形式のファイル自体を単体で配布する。
2. レンダリング済みのbitmap形式のファイルをゲーム等のコンテンツ内に含めて配布する。
3. レンダリング済みのbitmap形式のファイルとIPAフォントそのままのファイルをゲーム等のコンテンツ内に含めて、bitmap形式のファイルを使用してテキストを描画するコンテンツを配布する。
4. ゲーム等へIPAフォントをそのままの形で同梱し、実行時にbitmapへレンダリングしたものを表示する。

上記の1~4のケースについて可能か不可かをご教授願いたく。

以上、よろしくお願いいたします。

----

使用許諾契約書を読むと、4はまず大丈夫だと思うが、他は微妙なので質問。
2がOKとなると、かなりありがたいのだが。

以下、回答内容。

----

ご回答
お問い合わせの項目のうち、
1. は内容に変更を加えた物の再配布に当たりますので、配布できません。
2.について、フォントの一部があらかじめ文書等に埋め込まれた状態のものであ
れば、配布可能です。文書がダイナミックに生成される場合については、フォン
トがあらかじめ文書に埋め込まれたものの配布であるとは認定し難いと考えます。
3.改変されたものが含まれますので、これを再配布することはできません。
4.は可能です。

----

ある程度予想通りだが、一番辛い結果。。。
レンダリング済みフォントとして組み込むことは出来ないか。
やはり実行時レンダリングか。



投稿者 Takenori : 2007年10月10日 15:28




comments powered by Disqus
Total : Today : Yesterday : なかのひと