« Direct 3D を使って描画するように | メイン | 高速化版 JPEG Library から IDCT を »

2007年11月20日

動画再生エンジン開発日誌:: 音側から時間を取得

    

音がない時は、timeGetTime を使用して時間を取得し、画像の表示時間まで待っていたけど、音を鳴らすようにしたということで、音を鳴らす時は IDirectSoundBuffer8::GetCurrentPosition を使って時間を得ることにした。
これで音と同期が取れるようになっているはず。
内部的には、タイムキーパーにリファレンスクロックオブジェクトを渡せば、それが使われるので、時間を得る方法は何でも良い。
デフォルトは timeGetTime を使うようになっている。

描画を Direct3D にして、Vorbis の音を鳴らすようにして、MPEG I の絵がまともになったものをムービー再生エンジン に追加した。ovplayer_d3m.zip がそれ。

後、シークに対応して、動画の最後の方をちゃんとすれば、とりあえず Ogg 動画については最低限の機能はそろうかな。
MPEG I 側は、Audio がないので、それを何とかしないといけないのと、重いのを解消しないといけないが。



投稿者 Takenori : 2007年11月20日 00:01




comments powered by Disqus
Total : Today : Yesterday : なかのひと