« mixi読込みをスレッド化 | メイン | XMLパーサーの選定 »

2005年11月12日

Teaspire 開発日誌:: モデリングやめて配置データを

    

モデリングしようかと思ったけど面倒なので、友達に「適当なデータない?」と聞いたらないと言われたので、素材などでググってみるがWeb用のばかりヒットするので、面倒になりComicStudio 3Dデータコレクション Vol.5 住宅・ビルディングをAmazonで注文。
これで数日待てばデータはなんとかなる。

そこで配置情報をどのようなフォーマットにするか考える。
なんとなくXMLにしようと思っていたけど、別にXMLにする必要はないので、他のものを検討してみる。
よくある汎用的なものとしては次の3つだろうか。
EA IFF 85 ( WAVEファイルなどのRIFFファイルフォーマットも同じはず ) : 4文字の識別子+サイズ4byte+データで表されるもの。バイナリデータ。
テキスト形式のXファイルライクのフォーマット : 中括弧やカンマ、セミコロンでデータを表すもの。
XML : タグで属性や階層、データを表すもの。

アニメーションのデータやポリゴンデータなどをバカ正直にXMLで書いていったらすごくでかくなる。
XMLには汎用的なパーサーがいろいろある。
EA IFF 85はバイナリデータなので、そのままであれば一番サイズが小さくなるし、値もそのまま入っているので読込み速度が有利。
テキスト形式のXファイルはXMLよりは小さくなり、手打ちするのであれば記述量が少なくなる。Cのテーブルっぽいので見やすく感じる。

結局は、配置情報にどのような情報を含めるかによりそうだな。
配置情報に入れるのは、シーングラフの階層情報とアニメーションとの関連付け情報、モデルデータとの関連付け情報、位置情報ぐらい。
モデルデータはXファイルをそのまま使うし、ボーンアニメーションもXファイルにあるのでそれを使う。
他のアニメーションは…… Xファイルを拡張するかEA IFF 85かな。
Direct3DXのアニメーションをそのまま使うのであれば、Xファイルを拡張するのが楽かも。

よし、やっぱりXMLにしよう。
そうするのが楽そうだ。



投稿者 Takenori : 2005年11月12日 22:10




comments powered by Disqus
Total : Today : Yesterday : なかのひと