« theoraのサンプルコード | メイン | 属性クラスの量産 »

2004年12月02日

キリカ・グライト開発日誌:: プレビューウィンドウ

    

プレビューウィンドウを作ろうと、フォームにTImageだけをのせたものを追加した。
そして、フォームのOnPaintでTImageのキャンパスのFillRectを呼び出すようにしたら、すごく重い。
こうやったらまずかったんだっけ?
"TImage に含まれているグラフィックのペイントと更新は自動的に処理されます。・・・TImage 上で描画すると,永続的なイメージが作成されます。したがって,その中のイメージを再描画するための操作は何も必要ありません。"
再描画は勝手にやってくれるんですね。
だから、FillRectを呼ぶと、OnPaintが呼ばれて、またFillRect・・・と無限ループ。CPU負荷100%状態なわけか。
じゃあ、イメージのアップデートは別メソッドにしておかないと。
で、続きを作ろうと思ったけど、コマンドの処理などをやらないといけないので、各タグの属性のクラスが必要になるため、まだ出来ないことに気付いた。
なんでプレビューウィンドウは後回し。

描画はコマンドのクラスに任せる?
でも、状態によって変わるものがあるのでそれはどうする?
コマンドは状態にだけ変化を与えるようにして、描画はその状態を元に行えばいいのか。って、コマンドごとにクラスを持っているわけじゃなかった。
コマンドごとにクラスを持たせてもいいけど、それはちょっと・・・ でも、その方が柔軟になるか。
さて、どうするか。



投稿者 Takenori : 2004年12月02日 10:44




comments powered by Disqus
Total : Today : Yesterday : なかのひと